2024年12月13日(金)【12月定例会 忘年会】
今年最後の行事忘年会を13日に三宮で開催。貸し切りの中華料理店に満席の23名に参加していただき、大変盛り上がりました。裏金問題、兵庫県知事選挙に加えて韓国の戒厳令と暗い話題の多かった1年でしたが、個人的には来年も健康に気...
早稲田三金会の公式サイトです。
今年最後の行事忘年会を13日に三宮で開催。貸し切りの中華料理店に満席の23名に参加していただき、大変盛り上がりました。裏金問題、兵庫県知事選挙に加えて韓国の戒厳令と暗い話題の多かった1年でしたが、個人的には来年も健康に気...
12月4日(水)に2組7名が北六甲カントリーに集まり開催。ゴルフ会は今年から始めた企画で、いきなり年4回開催でしたが、幹事の私がゴルフ初心者にも関わらず皆さんのご協力のお陰で今年の予定を無事終了。個人的にも今日は108で...
早稲田三金会の今年最後のハイキングは神戸市立森林植物園まで紅葉狩り。ウクライナ人とインド人の女性2人を含めて19人が参加。JR元町駅〜太子道〜大龍寺〜再度公園(修法が原)〜森林植物園〜市ケ原〜布引の滝〜新神戸駅のハイキン...
10月定例会は行政書士FPで相続遺言のスペシャリスト赤澤君を講師に「終活遺言セミナー」をキッズ珠算会西宮北口教室で開催。ちょっと暗いテーマでしたが9名が集まり、身近に迫って来た話に質疑応答も活発で盛り上がりました。三金会...
早稲田三金会の恒例イベント六甲山登山で12名が集合。(うち女性が4名)サイコーの秋晴れで健康的な1日を楽しみました。コースは六甲ハイキングのゴールデンコース。阪急芦屋川〜ロックガーデン〜風吹岩〜一軒茶屋(六甲最高峰)〜魚...
早稲田三金会の第3回ゴルフ会を三木よかわカントリーで3組12名が集まり楽しくプレーしました。前日までの暑さ、雨も嘘のようにあがり、久しぶりの秋晴れの気持ちいい一日。今回は東京や宇和島(愛媛県)からの参加もあり、だんだん参...
早稲田大学応援歌「紺碧の空」を作曲した古関裕而さんのコンサートが西宮北口プレラホールであり、畑儀文先生のステージに早稲田三金会が賛助出演しました。18名の校友の皆さんと共に、紺碧の空と都の西北に加えて、いつも通りに校歌エ...
猛暑の暑気払いに15名が西宮北口に集まりました。クラフトビールに加え、差し入れたベトナムのビールなどいろいろなビールの飲み比べで、いつもと感じが違う飲み会で楽しかったです。 日時 2024年7月19日(金)19時〜 場所...
6月定例会は三宮開催で中華料理四季園に18名が集まりました。今回はパリオリンピックに出場が決まっているサッカー界から、サッカー元日本代表の二村さんと細谷さんも参加され、今回も楽しく盛り上がりました。実は盛り上がり過ぎて、...
北六甲カントリーにて早稲田三金会の第2回ゴルフ会を開催。絶好の晴天のもと9名3組で、楽しくプレーが出来ました。三金会ゴルフ会は今年3月からスタート。前回は日曜開催で今回は平日開催でしたが参加者は同じ人数でした。今回も優勝...